💎歯を失う最大の原因とは?歯の健康を維持するための日常的なケア【新宿三丁目駅徒歩2分の歯科】
- 2024年03月13日
- 歯周病治療
こんにちは🦷✨
新宿三丁目駅徒歩2分 サファイアデンタルクリニック 受付担当です💎
今回は【歯を失う最大の原因】についてお伝えしたいと思います😊
目次
歯を失う最大の原因「歯周病」
歯周病とは細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯の周りの歯肉や、歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。正しい治療やケアをせずに放置していると、やがて歯がぐらぐらになって抜歯を余儀なくされます。
日本では「歯周病」で歯を失う人が多くなってきており、特に高齢になると歯周病で歯を失う比率が高くなります。
歯周病の進行の流れ
- 歯垢がたまる
- 歯周ポケットが深くなる
- 歯肉の炎症が広がる
- 歯槽骨が破壊される
歯周病の原因
歯周病の原因はプラーク(歯垢)です。プラークとは、歯の表面に口腔内の菌が付着し、増殖した細菌の塊のことです。歯周病の一番の予防法はプラークの除去そのものになります。また、歯周病の原因となる細菌の数を可能な限り減らすことをプラークコントロールといいます。
歯周病の予防
歯周病の予防において最も重要なのは、
- 毎日の歯磨きに加えてデンタルフロス、歯間ブラシなどでのプラークコントロールを的確に行うこと
- 定期的に歯科医院でクリーニングを受けること
この2つです。
歯の磨き方のコツ
プラークコントロールには正しい歯磨きの仕方が欠かせません。
まず、歯ブラシは鉛筆を持つように持ってみてください(ペングリップ)。
歯ブラシが歯と歯肉の間に届くように気をつけながら、細かく動かして歯垢を落とします。この時、強く当てる必要はありません。自分の歯に合わせてブラシの先やわきなども使いながら、すみずみまで毛先を当ててブラッシングしましょう。磨き残しのないよう、磨く順番を決めて一筆書きのように磨いていくとよいでしょう。
歯ブラシの選び方
・すみずみまで毛先が当たるようヘッドが小さめのもの
・毛先は歯垢を落としやすいようある程度の固さがあるもの(歯ぐきを傷付けない程度)がおすすめです。また、毛先が開いてきた歯ブラシは歯垢を落とす能力が劣るので交換しましょう。見た目に変化がなくても、1ヶ月に1度は交換することを意識しましょう。
歯周病につながる生活習慣
疲れやストレスが溜まっている・喫煙の習慣があると、免疫が落ち、細菌に感染しやすくなります。規則正しい生活や十分な睡眠を取り、疲れやストレスをためない生活を心掛けましょう。
栄養バランスの取れた規則正しい食事
また、栄養バランスのとれた食事をとることも大切です。
アルコールやタバコを控え、抗酸化作用のあるビタミンCや血行をよくするビタミンEを含む食品を積極的にとりましょう。特に和定食は、一汁三菜、主食、主菜、副菜、汁物があるので、1食でバランスよく栄養素を補うことができます。
また、食事の面においては「よく噛む」ということが大切です。
よく噛むことで唾液が出るため、口の中を清潔に保つことができ、虫歯や歯周病の予防につながります。飲み込もうと思った時には、あと10回噛むことを意識しましょう。
デンタルフロスをする習慣を身につける
デンタルフロスや歯間ブラシを使い、歯と歯の間の汚れもきれいにすることを心掛けましょう。「歯の重なりがあり磨きづらい箇所がある」「磨き残しがないか不安」な方は、うがい薬を日常のケアに取り入れることもおすすめです。
歯科での定期的な歯石除去
歯と歯茎の境目に歯石が蓄積すると、歯周病菌が繁殖し歯周病を引き起こすため、定期的に歯科で歯石取りをしましょう。3か月~半年に1回が望ましい歯石取りの頻度です。
鏡で見たときには見えなくとも、歯石は前歯の裏や歯と歯茎の境目に付着していきます。また、唾液の質や生活習慣によっては3ヶ月に1回の頻度でも足りない場合があります。
おすすめデンタルケアグッズ
歯ブラシ
・fino フィーノ
ブラシ部分が大きめ、そしてテーパー毛&フラット毛の2段植毛の歯ブラシです。
・ルシェロ ピセラPー20
歯間だけではなく歯周ポケットにも毛先が入りやすい、大人の女性向けのコンパクトなテーパー毛歯ブラシです。
・タフト24 S
一般の歯ブラシに比べて、しっかりしたコシでプラークを確実に落とします。
歯磨き粉
・コンクールジェルコートF
ジェルタイプの歯磨き粉です。虫歯の発生および進行・歯周炎(歯槽膿漏)・歯肉炎の予防、口臭の防止に効果的です。
・システマSP-T ジェル
バイオフィルムへの浸透・殺菌力にすぐれた、弱った部位をやさしくじっくりみがける無研磨ジェルタイプの歯磨き粉です。フッ化ナトリウムを1450 ppm配合し、虫歯・歯周病の発生と進行を防ぎます。
マウスウォッシュ
・コンクールF マウスウォッシュ
コンクールFに含まれるグルコン酸クロルヘキシジンは、ムシ歯・歯周病・口臭の原因となる細菌の繁殖を最大12時間抑制する効果があります。
・システマSP-Tメディカルガーグル
殺菌力に優れた希釈タイプのマウスウォッシュです。
透明な液体なので洗面台を汚さず使用できます。
デンタルフロス
・フロアフロス(45m/250m)
384本の繊維がフワッと広がり、歯ぐきを傷つけることなく、歯周病予防に重要な歯ぐきの中のプラークを除去します。
・ミニフロス
歯の形をしたキーリング付きのフロスです。持ち歩きにおすすめです。
まとめ
これまで説明してきたように、歯の健康を維持するためには「歯周病の予防」が大切になります。
歯磨きの際に磨き残しのないよう意識することはもちろん、デンタルフロスやマウスウォッシュの使用、生活習慣の見直しなどが必要です。
サファイアデンタルクリニックでは、ご自身に合った口腔内ケアグッズについてのご相談もお待ちしております🍀
お気軽にお問い合わせください♪
ご予約について
ご予約はお電話、ネット予約にてお受けしております。当日予約も可能です。
📱⇒https://plus.dentamap.jp/apl/mobile/?id=6254