💎矯正治療前に虫歯治療は必要?|サファイアデンタルクリニック|新宿三丁目駅・新宿御苑前駅の歯医者・歯科

〒160-0022 東京都新宿区新宿5-11-1  ホーメスト新宿ビル 5F
TEL03-6457-8199
WEB予約Instagram
ヘッダー画像

ブログ

💎矯正治療前に虫歯治療は必要?|サファイアデンタルクリニック|新宿三丁目駅・新宿御苑前駅の歯医者・歯科

💎矯正治療前に虫歯治療は必要?

矯正 虫歯 治療

こんにちは。新宿三丁目駅にあるサファイアデンタルクリニックです。

「歯並びをきれいにしたいけれど、虫歯がある場合はどうすればいいの?」

「矯正治療を始める前に、虫歯は治しておくべき?」

このような疑問をお持ちの方へ。矯正治療開始前に知っておくべき「虫歯治療の必要性」について詳しく解説します。

結論:矯正治療開始前の虫歯治療は「原則必須」です

まず、最も重要なこととして「矯正治療を始める前に虫歯はすべて治療しておくことが原則」です。これは、矯正治療を安全かつスムーズに進め、治療後の美しい歯並びを長く維持するために不可欠なステップとなります。

なぜ矯正治療前の虫歯治療が不可欠なのか?

虫歯治療 歯科 新宿

虫歯がある状態で矯正治療を進めることには、以下のようなリスクとデメリットが伴います。

矯正装置の装着・治療が困難に

矯正装置(ブラケットやワイヤーなど)は、歯の表面に取り付けられます。虫歯があると、その部分に装置を正確に装着することができません。また、装置が取り付けられている状態で虫歯が発見された場合、装置が邪魔をして治療器具が届かず、虫歯の治療自体が非常に難しくなります。場合によっては、装着した装置を一時的に外さなければならず、治療期間の延長や追加費用が発生する原因にもなります。

矯正中に虫歯が急速に進行するリスク

矯正装置は構造が複雑なため歯磨きが難しく、プラークが溜まりやすくなります。この状態で未治療の虫歯があると、矯正治療中に虫歯が急激に進行する危険性が高まります。進行した虫歯は痛みや炎症を引き起こし、矯正治療を中断して虫歯治療を優先せざるを得ない状況になることがあります。

歯の正確な移動を妨げる可能性

虫歯で歯の一部が欠けていたりすると、計画通りに歯が動かない可能性があります。治療の精度を保ち、理想の歯並びを実現するためには、健康で安定した歯の形態が不可欠です。

治療後の美しさや機能性が損なわれる

せっかく歯並びが整っても、虫歯が残っていたり中途半端な治療では最終的な仕上がりの美しさに影響が出ます。また、虫歯が原因で歯の機能が損なわれていると、噛み合わせの改善効果も十分に得られません

治療計画変更による負担

もし矯正治療中に虫歯が発覚し、緊急性の高い治療が必要になった場合、矯正治療を一時中断せざるを得ません。これは治療期間の延長に直結し、その分の追加費用や通院の手間、そして何よりも治療が滞ることへのストレスにつながります。

「小さな虫歯」の場合でも治療は必要?

初期虫歯 矯正 影響

「痛みがない小さな虫歯でも?」と疑問に思うかもしれません。

基本的には、小さな虫歯であっても、矯正治療前に治療を済ませておくことを強く推奨します。特に矯正装置が触れる部分や歯と歯の間の虫歯は、矯正中に悪化しやすいためです。ごく初期で経過観察となるケースもありますが、安心して矯正に臨むためにも事前治療が望ましいでしょう。

当院では、矯正検査時に患者様一人ひとりの口腔状態を詳しく診察し、最適な治療方針をご提案いたします。

矯正治療前の虫歯治療の具体的な流れ

当院で矯正治療をご検討の方へ、一般的な流れをご紹介します。

矯正相談・精密検査矯正 カウンセリング 新宿

まずはお気軽に無料カウンセリングにお越しください。患者様のお悩みやご希望を伺い、口腔内の状態を拝見します。精密検査ではレントゲン撮影や口腔内スキャンなどを行い、歯並びの状態だけでなく、隠れた虫歯の有無などもしっかりとチェックします。

矯正治療計画のご説明

精密検査の結果に基づき、矯正方法、期間、費用をご説明します。この際に虫歯が見つかった場合は、治療の必要性やタイミングもご説明します。

虫歯治療矯正検査 新宿 歯科

虫歯がある場合、矯正治療開始前に優先して治療を行います。

口腔内環境の整備(クリーニングなど)

虫歯治療が完了したら歯石除去やクリーニングを行い、口腔内を徹底的にきれいにします。これにより、矯正中に虫歯や歯周病になるリスクをさらに低減させることができます。

いよいよ矯正治療スタート!

全ての準備が整い口腔内が清潔な状態になったら、矯正装置を装着して治療が始まります。

矯正治療中の虫歯予防も徹底しましょう

矯正 虫歯 治療

矯正治療中は装置があることで歯磨きが難しくなり、どうしても虫歯のリスクが高まります。適切なケアを行うことが不可欠です。

矯正用歯ブラシの活用

ブラケットの周りやワイヤーの下など、磨きにくい部分に特化したタフトブラシを使用しましょう。

デンタルフロスや歯間ブラシの併用

歯と歯の間や装置の隙間など、通常の歯ブラシでは届きにくい部分のプラークを効果的に除去できます。

フッ素配合歯磨き粉・洗口液の使用

歯質を強化し、虫歯菌の活動を抑制します。

食生活の見直し

糖分の摂取を控え、だらだら食いを避けましょう。

定期的なプロフェッショナルクリーニング

矯正治療中も定期的に歯科医院でクリーニングを受けることが非常に重要です。

サファイアデンタルクリニックで「健康」と「美しさ」を両立した矯正治療を

新宿三丁目駅 歯科 矯正

矯正治療は、あなたの口元を変え、自信と健康をもたらす自己投資です。

「矯正治療を始める前に虫歯治療は必要?」という疑問への答えは「原則として必要」です。虫歯をしっかり治療して口腔内を健康に整えることが、矯正治療を成功させるための第一歩となります。

サファイアデンタルクリニックでは、患者様一人ひとりの口腔状態を丁寧に診断し、虫歯治療から矯正治療、そしてその後のメンテナンスまでトータルでサポートいたします。最新の設備と技術で患者様のお悩みやご希望に寄り添い、健康的で美しい歯並びの実現をお手伝いいたします。まずは、お気軽にご相談ください。

矯正治療に関する詳細は、当院の診療案内ページからご確認いただけます。

ご予約について

サファイアデンタルクリニック 歯医者 新宿三丁目

ご予約はお電話、WEB予約にてお受けしております。
当日予約も可能です。
サファイアデンタルクリニック
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-11-1ホーメスト新宿ビル5階
TEL:03-6457-8199
ページTOPへ戻る